ABOUT

2020年4月日本酒のラベル揮毫
広島竹原のお酒『渡橋』《木次酒蔵》

書道作品
名刺
ステッカー
etc…


私は宇宙の感動を自分の身体を通して表現します。墨を使った書道や絵を書いています
字はもとは絵です
字には意味がありますがただの線の軌跡であり見たそのものをを書いた記号です
その記号を人間の喜びや悲しみ色々な感情が入ったもの体を通して抽象化した何かのシンボル
その意味をもった字
そのシンボルは意味を越えた表現になります


書道は身体表現です。 身体はアンテナであり媒体であるため、感度・動きの質を高めるために身体を緩める体操をとりいれ重視しています。
インスタグラム内で他の作品も見れます。

私の書道、アートについての依頼、相談、質問
があれぱ連絡下さい

I express the emotion of the universe through my body. I write calligraphy and paintings using ink
The characters are originally pictures
The letters have meaning, but they are just traces of lines and symbols that describe what you see.
A symbol of something that abstracts the symbol through the body that contains various emotions of human joy and sadness
Character with that meaning
The symbol becomes an expression that transcends meaning


Calligraphy is a physical expression. Since the body is an antenna and a medium, we emphasize exercises to relax the body in order to improve sensitivity and quality of movement.
You can see other works on Instagram.

Requests, consultations, questions about my calligraphy and art
Please contact me